検索

元Vtuberだけど質問ある?(表面上は個人勢だけど企業所属)


元Vtuberだけど質問ある?(表面上は個人勢だけど企業所属)



個人勢 ?



表面上は個人勢だけど企業所属



自分語りごめんね

最初はTwitterの魂募集オーディションに参加したけど魂としては落ちて何故か裏方として採用された。

その後中の人とプロデューサー(募集をかけた人)でバトってそのVは引退、プロジェクトも終了。

プロジェクト終了してもまだV業界には居たくてとある企業のオーディションを受けて受かって所属Vになりました。



正直私はワイワイ楽しくやりたかったんだけどマネージャー側が「ガチ恋リスナーを作れ」「桐〇ココ引退!今がチャンスだ!」と色恋営業をすごくすすめてくるのね。
的を得てはいるんだけど価値観?活動方針?が合わなすぎてVでいることが楽しくなくなっちゃった。



>>
それでやめちゃったのか



>>
そう。ちょっとエッなこともすすめてきたり他のVのこと悪く言ったりもしてたしミーティングがすごい鬱だった



>>
お色気あると売れるし一番金出すのはガチ恋勢だしなぁ…
商売である以上仕方ないのかも



>>
確かにそうなんだけどね。本当に的を得てるんだけどわたしのやりたかったこととマネージャーがやらせたかったことが180°違った



稼がないといかんのもわかるし
本人が楽しくやるのが一番だとも思うし
難しいな



>>
好きなことをして稼げるのはごく一部だからね。
自分のしたいことと真反対なことを強要されてまでお金儲けしたくなかった。



>表面上は個人勢だけど企業所属
これだけでヤバい企業臭がプンプンする
金になるとハイエナが寄ってくるからなぁ



>>
個人勢です!って言ってるけど実は裏に企業がついてるみたいなV意外といるよ



個人か企業かで配信規約変わるって話あるけど表面上個人って一番ヤバいやつでは



>>
関係あるかわからないけどゲーム配信とかの著作権関係での注意は全くされなかった。権利侵害で訴えられるのが怖かったから自分で必氏に調べてた。結果あんまりゲーム配信してないんだけどね。



>>
万が一訴えられても企業は何もしてくれないパターンだな
「個人勢でしょ?」って



>>
自己責任だからってスタンスだからね



今はどんな仕事してるの?



>>
水商売と昼のバイト掛け持ちしてるよ



>>
水商売するなら配信でちょっとエッなの我慢できなかったの?



Vのガチ恋営業ってリスナーに媚売りまくるの?



>>
高額スパチャしてくれたりグッズたくさん買ってくれてるリスナーさんの名前を配信でちょっと贔屓めに呼んだり、
日々のツイートも喜んでくれそうな話題のことをツイートしたり



>>
なるほどなぁ
Vよりキャバ嬢の方が健全に思えてくるね



>>
バーチャルキャバクラみたいなもんって言われてるけど全然違った



これからはどうしたい?もうVにはならない?



>>
壁めちゃくちゃ薄い部屋に引越しちゃったから物理的に難しいかな、正直未練タラタラだし転生したいけど



ゲーム部プロジェクトはゲーム下手でもいいから
中の人がゲームしてたほうが良かったやろなぁ



>>
猫〇ひなたさんとかもそうだけどリスナーさんとしてはどっちの方が嬉しいのかな、ゲーム下手くそでgdるの見るの嫌って人もいるし活動してた時もすごい疑問だった



スパチャとか売り上げのいくらかを企業が抜いてるんなら個人勢って言い訳は出来ないだろうな



>>
いくら貰えるとかは表には出ないことだから何とでも言えるよね・・・



何だ女か
男なら聞きたいことあったのに



これはすごくどうでもいいんだけど元彼もVはじめてて笑った



まぁゲーム下手でも楽しそうにゲームしてるほうがいいのはいい
愚痴ばっかだと流石に配信は伸びんやろな



>>
配信中たまにゲーム上手くいかなくて暴言吐く人いるけどよく見てられるなって思う。気分悪くならないのかな。
コラボ誘われた時もマネージャーがコラボ相手の配信アーカイブ遡ったりしてすごく慎重だったよ。



暴言でも的を得てる暴言はプラスになったりする
スマブラでミェンミェン、射撃Miiはおかしいだろ!とか
ポケモンだサンダー、ザシアン強すぎんだろ…とか
マリカでなんでそんなにワルイージはなちゃんなの…とか



>>
叫びと暴言は違うからね
それが笑いに変えられるならいいんだろうけどそんなスキルなかったのでエロに偏ってしまった



わたしが入ってた箱はメンバー同士の裏での交流(Discord鯖入ったり)がダメだったから他のメンバーの事情全く知らないんだよね。
だからこれはわたしだけかもしれないし皆同じこと言われてるかもしれない。



ゲーム、歌、コラボ、がないならお色気に行きがちだろうなとは思う
雑談だけでどうにかなるのは加藤純一だけだわ



>>
歌もゲームもコラボもある程度の視聴者層作ってからね、って言われててその層を作るためのお色気だった。
共感性羞恥で真っ赤になりながら配信してたよ



Vtuberやってる事を親に話せた?



>>
話してないよ



最高再生回数は?



>>
3.5万くらい。引退してチャンネルなくなる前に見たから正確な数字は覚えてないごめんね



誰?



>>
大手箱じゃないから相当なマニアじゃないと知らないと思うよ



そんなに恥ずかしいならモデルがずっと気恥ずかしそうにしてるVってどうだろう



>>
ガワはそんな感じだったよ、常にほっぺた染めてる感じの



ガワ関係でいえば「〇〇ちゃん(わたし)のことは好きだけどこのガワは好きじゃない可愛くない」って言われたこともあった。
嬉しい半分嬉しくない半分でどう反応したらいいかわからなかったw



やりたいようにやれずに辞めて未練もあるなら
またいつか目指してみてもいい気はするなあ



>>
ありがとう、転生するとしても絵も対して描けないしLive2Dの知識もないから色々勉強してからかな。引越ししたばかりだしいつになるかわからないけどね。



個人勢推しだから応援してるわ



>>
個人V推しのリスナーさん結構貴重だから推してもらえてすごく心強いと思う!これからも応援してあげてね
わたしはもう引退しちゃったけどもしも今後転生することがあったら頑張ります



個人と見せかけて企業ってどういう経緯でなるの?
個人って見せかけるからには大々的に募集とかはしてなさそうだけど



>>
普通にオーディション受けて受かって、ガワ配布の時に「個人勢として活動してね」って言われる。オーディション受けた段階では全くわからなかった。ごく普通に企業に応募した感覚



実は企業勢とか見分け方あんの?



>>
ASMR特化Vはだいたい裏に企業ついてる。
あとコラボの相談するときの返信で明らかに「運営と話し合ってるな」って人は察しちゃうかな。
個人でもめちゃくちゃ技術持ってる人もいるし明細にコレ!っていう基準はないけどだいたいわかる。



>>
たしかにあのくっそ高いマイクを個人で活動初期から用意できるなんて考えにくいしな
誰かにベロベロ舐められた中古マイク買ってベロベロ舐めるとか無理だし



>>
デビュー初期からASMRなんて前世持ちか企業のサポート受けてるかの2択だよ。誰がナニしたのかもわからないマイク使いたくない・・・



これからVtuberやろうとして準備してる俺に何かアドバイスください



>>
目指すところにもよるけどだいたい個人Vどうしでわちゃわちゃ、たまにイチャイチャして終わりなので他の人とある程度の境界線は引いた方がいい。



グッズってどれくらい売れるもんなの?
商品と値段によるだろうけど、数千円するとのならメンバーシップ数とか同接数くらい?



>>
わたしがお色気枠だったせいかもだけどグッズは正直あんまり売れなかった。海外ニキも多かったからグッズでの収益はほぼない。その代わりボイスが売れたよ。それでもだいたい230人かな。



でも3dioはPS5くらいの価格で買えるな



>>
それがなんと企業から貸与されるのです



うpは?



>>
TwitterもYouTubeもFacerigのデータも消しちゃったから完全にお別れした。なのでないです



月いくらもらってた?スパチャの取り分なん%?



>>
所属してた箱は全体の収益の30%
グッズ、クラウドファンディングは一切入らない。ボイスは入る。



金になった?



>>
流石に1本で食べていけるほどは稼げなかったけど副業程度にはなったよ。結果散々しすぎてマイナスだけど。



誹謗中傷って効いてるもんなの?



>>
程度と人によるんじゃないかな。わたしは一通り目を通して終わり、滅多なことがない限り触れない。
Twitterとか配信では気にしてないフリしてめちゃくちゃ愚痴ってる子もいた。



>>
うーん、その程度なら面白くないなあ



>>
アンチコメを1種のネタとして消化できる人もいるからすごい。名誉毀損レベルになったら流石に効くけどね。



>>
安全圏から阿鼻叫喚を見たいんだよなぁ



>>
色々大変なんだね・・・




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post

検索

記事




検索