検索

転勤族だけど何か質問ある?


転勤族だけど何か質問ある?



入社してから既に5か所経験してる



今の場所はまだ1年半



転勤族なんて、別に珍しくもないから需要ないんじゃないか?w



>>
ぐすん
そんなにたくさんいるもんなの?



質問してくださいだろ?
態度を改めろ



>>
どうか質問してくださいお願いします



転勤する度に住むところはしっかり貰えて、給料上がるんだろ?



>>
引越し費用は無料、家は賃貸
補助はそれなりって感じ



引越侍使ってるの?



>>
使ってない
アートが割と多い



てことは年収高いの?



>>
平均より少しだけ
でも共働きではないから世帯年収としてはそうでもない



給料教えろください



>>
720万くらい



>>
何歳で?



>>
31
今年で10年目



>>
おー!なら上に入るね!



一番住みやすかったとこは?



>>
今かなあ
いままで田舎続きだったから



ちな俺も転勤族
同じく5ヶ所目笑



一番クソだったとこは?



>>
俺は某T県やな。排他的すぎる



>>
現地の人にはすまんが、福島



>>
どういうところがダメだった?



>>
現地の人やで~
福島のどこ?



>>
一つ一つの店が離れすぎてる
観光があんまりハマらなかった
あとは俺が仕事でうまくいかない時期と重なってたのもあってあんまりいい思い出が少ない
>>
郡山だよ



>>
うそん郡山でもウンコ扱いなら福島全域アカンな
まあ車は必須は仕方ねえよ



>>
俺は多分海が近いエリアが好きなんだと思う
でもそれなりに観光は楽しんだよ
仙台屋食堂はまた行きたい



愛着湧いたり気に入った地域とかあった?



>>
基本的に住めば都



>>
青森は好き



10年で5回とかww
立派な族ww



荷物少ないの?



>>
最近は荷物たくさんだよ
引越し先のことなんて全然考えてない



東京都→北海道→東京都→北海道を半年ごとにやってる
辛い



>>
北海道ええやん!うらやま!
拠点はあるけど、まず行く機会はないだろうなぁ



>>
めっちゃ特殊な仕事してそう



>>
めちゃくちゃ辛いなそれ…



子供はいるの?いたら辛くない?



>>
お前のその質問の方が1にとっては辛かったみたいだな



>>
すまんスルーしてた
子供いるよーまだ小さいからどうにかなってる



>>
転勤族と単身赴任勘違いしてた
家族一緒なら寂しくないね



自分も低賃金のクソ会社の転勤族やが
土地土地の人間関係どうだった?



>>
田舎は排他的といえども長く住んでいれば遊びに出たり飲みに行くこともあるから、そういう場所ではいい人と巡り会えたと思う
期間が短いと思い入れが薄くなる印象



北海道と東京なんて
飛行機で90分くらいじゃん



転勤族に憧れるw



郡山の駅ビルに入ってるロッテリアで昼飯食いながらじーちゃんの迎え待つのが毎年夏の恒例行事だったわ
んで、ヨークベニマルで桃買って毎日丸かじり
郡山駅のハロワと駐輪場がある出口にペットショップと巨大な玉子が出てくるパスタ屋さんってまだある?




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post

検索

記事




検索