検索

トラック運転手(長距離大型)だけど何か質問ある?


トラック運転手(長距離大型)だけど何か質問ある?



何でも答えるよ!



ちな慢性的な睡眠不足



昨日2時間しか寝てない
死ぬかも



エコノミー症候群気をつけるやでマジで



運転手って走行距離とか何キロ出したかとか何時間休んだかとかしっかり監視されるってマジ?



>>
管理なんて雑だよ
22時間働かされたりする



>>
そんなこと今は通らないよ事故起こしたら車両停止監査入る



なりたいんだが33歳無職に免許取らせて雇ってくれる会社ある?



>>
あるよたくさん
だいたいブラックだけど



当たり前のように高速道路で意識が無くなる



高速のサービスエリア空いてないって本当?
大変やんな



>>
田舎ならあいてるよ
上信越道とか



大型乗ってるやつ尊敬するは。
左折のたびに人生終わるかの勝負やろ



割と睡眠障害になりやすい



住む場所ある?部屋借りてたら家賃もったいなくない?



>>
月に4回しか帰らない部屋ならある
確かに勿体ない



>>
給料どんくらい貰えんの?



>>
俺の会社はだいたい手取り36万くらい



2024年以降も関東から福岡を16時間で走ってほしいわ



>>
関東福岡は歩合で4万貰えるから好き



>>
往復で組んで片道15万払うからまじでやってほしいわ
と思う某物流業の配車担当
どこの下請けさんも2年後は走れないっすよって断られてる



>>
2024年問題って何?



>>
16時間が労基に触れる



>>
ありがと



>>
現行でグレーゾーンな運転手の総労働時間に規制がかかる
これが入ると残業ありきで運行できなくなる
今は実入りがほしいところが多少無理してやってくれてるけど、がっつり法律で壁ができると荷主としても走れとは言えない
って感じだったと理解してる



>>
ありがとございます



>>
着時間変更頼んで中継ダメなん?



>>
着時間変更すると配送に間に合わんのよ
もう無理なんだから猶予もらえって営業には言ってるけど、末端のお客様は
「なんで届かないんですか!?」としか言わんし
出し元にそんなこと言えるわけねぇだろ!って営業とかいう腰巾着はまじで何もしねぇ、詰んでる



>>
道中真ん中で乗務員交代片道600キロ超えたら二日運行当たり前



年収と年間休日日数は?



>>
年収は530万くらいで年休80日くらい?
有給は取れない



>>
うわそれキツイな



>>
お金ええなと思ったけど
そんだけ働かなあかんのか…



>>
ちなみに毎日16時間働くからね



>>
ご結婚はされてるん?



>>
してません!
陰キャなので!



>>
ボーナスない感じなん



>>
全く無いよ



>>
はえ~拘束時間的にはそんな高くないな...



お給金おいくら?
仕事内容に見合うと思う?
何が一番大変?
ドライバー興味あるのよ



>>
手取りは36くらい
ショートスリーパーならおすすめ
休み少なくて良いならおすすめ



>>
ひとりで気ままにって良いイメージもあるけど それだけではないよねえ



長距離はやだなー
ルート配送とかやりたいわ詳しくないけど



運転技術向上のコツおせーて



16時間どころか普通に20時間くらい働くからね
昨日は2時間しか寝れませんでした!
愛知を22時に出て栃木に5時に行きました!



遠方翌着は2マンセルで交代で走るんちゃうか?
1人でやってんの?



やべー仕事で草
事故起こすんやないで



>>
普通に高速道路で意識飛びました!
上信越道で飛んでました!



労働時間長いんやろうけど大半が運転と待機やろうし気楽そうでええよな



>>
待機はまだしも運転はめちゃ大変やと思うよ



>>
大型は乗ったことないから分からんけどワイは運転は苦に思わんからなぁ



荷下ろしさせられんだろ?
それが嫌やわ



昨日は夜22時まで待たされました!
そっから8時間走りました!
2時間寝れました!



>>
きつすぎですわ
お疲れ様としか言えない
そんな無茶してる会社まだ多いんね…



>>
中抜きされまくりの中小はこんなんばっか(泣)



>>
中抜きは問題だよな
本当は直接契約できればいいんだろうけど、それやると契約と精算管理が追い付かんから下請けに一括するしかないのが現実で辛い



>>
中抜きされるから、自分の取り分も普通に一万は減らされる(泣)



雑貨?



>>
フリーだから色々
飲料からフレコンからケースから米袋まで色々



ちなみに陰キャだと寝れないキツイ仕事ばかりやらされます!



一番好きなSAてどこ?



>>
自分は足柄下りかな
デカいから好き



たまに高速ユラユラ走ってるトラックおるけどあれ居眠りなんかな



>>
確実にそう
ちなみに僕も良くする(笑)



拘束時間エグ過ぎ



友達の親父が長距離トラック乗りやってるって話だったな
家は豪邸やったわ。儲かるんやねぇ



いつもお世話になってるやで
死なない程度に頑張ってクレメンス



>>
割とマジで普通に死ぬかも
特に寝不足のときの中央通とか



全高か楽だな



>>
全高でもキツイんですが(泣)



トラックドライバーにチンピラみたいなおっちゃんおったんやが結構おるん?



>>
ドライバーはコミュ力といざという時ビシッと言える短力が必要やからな
チンピラみたいな態度悪いだけのやつはつとまらん



トラック運転手ってみんなこんな感じなん?
そう思ったら事故少なすぎるな



>>
ヤバいと思った人はすぐ辞めてくよ
僕の会社も離職率ヤバい



昔東名で夜走ってたら、いつの間にか
前後右をトラックに囲まれて
ああ、俺は死ぬのかと思った
ああいう一般車ドライバーにプレッシャー与える遊びは今でもやってんの?



>>
みんな睡眠時間確保に必死だから許してクレメンス



休憩中は何してんの



>>
僕はSWITCHでゲームしてる
タブレットでアニメ見てる



>>
ほーええ時代やな



>>
何で寝えへんの?



>>
いつ呼ばれるかわからないと寝れないんよ



高速道路とか広い道路なら大型トラック運転できると思うけど目的地が狭い道の先だと地獄だな



>>
トラックナビという神アプリあるから大丈夫!



>>
道より荷卸し場所やな
事故は八割そこで起きる



本当はイッチみたいな人間を守るために法律で縛ってるはずなんだけど、
大多数の人間ははやく持ってこいや
と急かすから結局多少やばくても走れる会社が仕事を請け負う
だから休めないで過酷な労働を強いられるドライバーが減らないという悪循環



>>
元タンクローリー乗りだけど冬しか稼げないから冬のために人員確保してるから冬は寝ずに仕事とかザラだったわ
道路混むし危ないの運ぶから4時から仕事やったし



トラックは高速走る分にはクッソ快適やからついつい寝てしまうんや



大特取って冬に除雪車回してる方が稼げるし気楽だわ



>>
下手だとジジババから鬼のクレーム来るぞ




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post

検索

記事




検索