精神科に勤めてる臨床心理士だけど質問ある?
夏は糖質が静かな季節
年収いくら?
臨床心理士って、どうやってなるの?
>>
年収は600くらいかな
なるには指定大学院の修士課程修了すべし
精神科医とかヤブ医者ばっかりじゃないの?
>>
いるね
ただばっかりじゃない
春先には不思議なヤツが多いっていうけど本当?
理由があればそれも教えて。
>>
ほんと春先はやばいよ
気圧とかそういう要因もありそうかな
こんなところにいないで、患者の相手しろよ
>>
今日は休みなんですわ
精神科の受付の求人よく見るんだけど、やっぱり受付だったり、受付以外の人もよく辞めるの?
仕事キツイの?
>>
んーどうだろ
やっぱり一般の病院とは違うきつさがあるんじゃないかな
心理士もやめる人割といるし
>>
株とか投資やれ
俺は平均年1400
>>
すげえなあ
1でみ600万+やり甲斐で満足してる向上心のない俺では儲けられないかも
軽い鬱になった時はお世話になりました。
糖質が激しい季節って春?
>>
激しい
春先は変な奴多いって間違ってないよ
年収1400万の俺より安いの?
>>
うらやま
まあ好きなことやってお金もらってるから文句は言うまい
境界性人格てさ
治るの?
>>
性格の問題なので治るって言い方は微妙だけど治療法はあります
ただ本人が治療したいと思ってること少ないからねえ
臨床ってどういう意味
>>
実際に面と向かってくらいの意味で使われてるんじゃないんかな
精神外科についてどう思う?
>>
詳しくないけどロボトミーとかのことかな
正直事例読んでる分には興味深い
臨床心理士が正規雇用で600もらえてるなら勝ち組だなー
>>
良い方なのか
運良くコネで入れたところなんだ
佐世保の基地外少女について一言お願いします
>>
発達障害じゃないかな
守秘義務とかいいながら患者の話をネタに家族と晩飯くってんの?
こんな患者がいてさーとか言うわけ?
>>
専門家どうし以外で話してる奴いる
守れてない人は多い
これも国家資格化されれば罰則の対象にすることができると思う
精神科の患者は隔離してほしい
>>
まあ患者にもいろいろいるけど
統合失調症なんかは自殺も多いし隔離と拘束は必要かなと
文句言う人は多々あるけど
目指してる職業だから憧れます
大学での授業はどんなのでしたか?
>>
学部の授業か
アリストテレスから応用行動分析まで幅広く勉強したよ
個人的には行動分析が好きで院生のときにそれで論文書いたなあ
医師会がすすめてる医療心理士どう思う?あれが確定したら臨床心理士が無資格になる可能性もあるようだけど。
>>
国家資格はあって当然かなとか
ただ無資格になっちゃうってのは職域違うしどうだろ
すまん
資格に関してあんまり詳しくないですわ
神様と話してる人いる?
>>
死神に追い掛けられたり宇宙規模の戦争に巻き込まれてる人はいる
最近使命的なものを感じて「皆を幸せに~」って元気に動くけど
思いどおりにはいかなくてしばらくの期間暗く過ごすことの繰り返しなんだがおかしいのかな?
一時期は自分が神様に使わされた天使のように感じた、今は暗い期間だからそう思わない
無気力でなにごとにも手がつかなくて悩んでるから相談してみるで
>>
思い通りに行かなくて暗く過ごしてしまう
ならばみんなを幸せに!と思ってもあまり張り切って行動しないってのはどうだろうか
それとも意欲的に動き期間はそのままに、暗い期間を無くすもしくは減らしたいのかな?
こんな話していいのか分からないけど、サイトとかでよくあるじゃんうつ病診断ってやつ
あれで軽いうつ病の可能性だったりうつ病の疑いがあるって大体必ず出るんだけど心療内科とか行った方がいい?
>>
あまり気になるようであれば
そういうネットの診断?をやってみようって事は自分なりに鬱っぽいかなと思うところがあるんじゃないかな
糖質破瓜型は治せますか?
>>
基本的に統合失調症には治るって言葉は使わない
症状が落ち着いてるって意味で寛解って言葉を使うのね
ちなみに破瓜型は予後不良で通ってる
佯狂と精神障害はどうやって見分けるの?
>>
これは医者の領分だな
一回だけ別の病院で統合失調症って診断されてるって言ってきた人いるけど心理検査であれ?ってなって結局アスペだった奴がいる
なかなか今の診断基準なり検査を誤魔化すのは難しいんじゃないかな
それなりに知識が必要
発達障害の疑いがあるけど両親他界で幼少時のことがわからず、診断できないんだが
なんとかならないかな?
>>
うわあ
それどうするんだろう…ってのが正直なところ
確か通級だったり情緒学級に学籍があったってことがわかれば行けた気がするけど
ボーダーで受診拒否しつづけて、それでも家の中で大暴れする奴はどこに預ければいいの?
>>
警察
冗談抜きで
大暴れの程度にもよるんだけど
場合によっては精神保健福祉法23条が適用される
というかボーダーの厄介なところだよね
周り人間を巻き込んで壊すんだけど本人に治療しようって意識がない
なんで糖質が静かなの?夏は
>>
なんでだろうねえ
あとで論文探して調べてみようかな
入院にも種類があって、主なのを軽いのから並べると
任意入院→普通の入院、本人の同意
医療保護入院→激しい妄想幻聴、支離滅裂な言動などの緊急性が認められる、家族の同意で入院させられる
措置入院→自傷他害の危険性が高い、指定医2人の診断、家族の同意で入院させられる
で、春は医療保護入院と措置入院がかなり多い
夏は無くはないけど件数が落ち着く
臨床心理士が精神科のデイケアスタッフやってる所あるけど、落ちこぼれ的な感じなの?
>>
それよく聞くよね
多分臨床心理士が流行りだした時に雇ったは良いけど、どう運用していいかわからず作業療法士のしたっぱとして仕事させててそのまんまなんじゃないかな
資格的にも民間だから弱いしね
発達障害って大人になって発覚した場合治療ってどうやってくの?
診断はテストしたらその日に結果出る?
家族はどう接したらいいの?
>>
大人だったらその日に出る場合もあるかな?
子供は沢山テストもするけど大人はないな
子供であれば苦手なところをカバーする、もしくは得意なところを伸ばすような支援が出来るけど
大人に対して診断してその診断がどういった意味を持つのかも問題になってくるね
正直なところ大人に対する発達支援ていうのは効果が薄い
病気の原因が家族にある場合家族も治療するの?
>>
そのへんは家族も含めて心理教育
場合によっては引き離すために入院、施設を紹介
グロいの一切無理なんだけどなれる?
>>
グロはまあ少ないけど無くはないかな
例えば猫の死体を体に巻きつけたままパトカーで運ばれてくるとか
リスカ跡とかも駄目な人は駄目かもね
大学って若い人ばかり?
25~30歳から臨床心理士目指すのはありだと思う?
あと、挫折する人もいる?
>>
全然ありじゃないかな
もっと上の年齢層もいるよ
挫折する人はいる
修論や授業に加えて実際のケースもこなしていかなきゃいけないから忙しいし
教育分析で辛くてやめちゃう人もいた
心を閉ざしてた期間が10年あったとしたら
心を開けるまで10年かかりますか?
10年間はずっと心を閉ざしてた訳じゃなくて
なんとか開こうとしたり、調子がいいときは開けてた感じです
また10年かかってしまいますか
>>
心を閉ざしたり開いたりがなにを指しているかにもよるかな
対人関係を積極的に持とうとするかどうかだったら10年もかからないと思うよ
年齢にもよるとは思うけど
あとは詳しい状況聞かねばなんとも…
ごめんなさい
質問あります!
友達にすげー無口、コミュニケーション能力ない、メールだけ饒舌、学歴と知識はあるけど非常識。
家が飲食店だから飲みとか誘って来るんだけど自分の店で人集めは他人任せ等々。
こんな感じの人て性格なのか何かの病気なのか分かります?
>>
それだけだとなんとも
まあアスペルガーっぽいのかなとは予想つくけど
そもそもアスペルガー自体が性格と言ってしまっても良いような
でもこれ以外の特徴もあるし断言できない
やっぱり実際に会わないと難しいんだよね
第三の医学についてどう思う?
>>
必須かなと
薬だけじゃだめ
環境整備だけじゃだめ
症状はいろんなものの輻輳だしね
ヤブの見分け方は?
>>
薬の量かな
普通あんまり使いたくないんだよね
依存やら怖いし患者さんがボロボロになるから
いつまでも減らないようならちょっと疑っちゃうかな
ADHDって治るんですか?
>>
治らない
けれどなんとかなる
発達支援はエビデンスの確かな応用行動分析の技法を用いたものが広まってきている
臨床心理士ってどういう仕事?
>>
職域が広すぎてこれってのがなかなか…
カウンセリング
心理検査
ケースワーク的名仕事も必要とされる
発達支援なんかも仕事のひとつ
ストレスで体壊すんだけど本当にストレスで体壊すってあるの?
>>
あるよ
外来では1番多いんじゃない
胃が痛くなる
下痢
頭痛
これらが良くあるかな
なぜ症状になるかってのを書くと長文になるから仕事終わって帰ってスレが残ってたら書くね
日常会話だけでアスペかどうか断定できる?
>>
断定はできないよ
ただアスペっぽいなーとは感じることができる
ただそれが発達障害なのか人格の問題なのかって判断はすぐにはできない
熟練の心理士や精神科医なら話は変わってくるかもしれないけど
友達が
いない
助言してくれる人も
いない
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる